ぶちくまの計画的ではない日常。

子育てとか大学院とか日常とかとか

行方不明は他人事じゃないよね…

富山県の2歳の子、見つかりますように…!!!

自分の近所だったら、一緒に捜したいくらい。

どこかのジジババが保護してたりしてないかなぁ。

 

我が子、こぶちはまだ10ヶ月ですが、家でも明日は我が身みたいな感じで話していました。

まだ、歩かないけど歩いたら数秒目を離した隙に「あんなところに!!」ってなりそう、てかなる。

はいはいでさえ、側でおもちゃで遊んでいる間に洗濯物を箪笥に入れていたら、気づくと一部屋向こうでニヤってしてるし…。

この前の早朝も、子が玄関から落ちそうになって守ろうと思って急いで廊下に出たら、廊下でツルッとして膝を強打し、でかいあざができました。痛がっていたら、子は「何してんだこいつ…」って目で私を見ていました…。まぁ、あなたが無事でよかったよ…。

 

今住んでいる実家は昔ながらの家なので、玄関は開閉で音がわかるし、鍵の開け方も癖があるので一人で家から出てもわかるだろうけど、近くに国道があるので飛び出しちゃうんじゃないかって今から不安。あ、縁側から脱走できるや…。ほんとに気をつけよう。あと、危ないってことをちゃんと教えなきゃな。

 

今の家って内側の鍵って大体、ひねるだけで開いちゃうよね。

子育てするお家はダブルロックは必須な気がした。防犯よりも、子供が届かないくらいの位置に2個目のロックがあることが大事だね。

同じに窓もかな。そもそも何で真ん中に鍵があるんだろう。上の方にあってもいい気がする。

もっとこうした方がいいってのは他にもあるんだろうなー。

 

ひとまず、今の段階で引き出しを開けれるようになったので、いつか指挟んで泣くことになるだろうな、と思ったのでダイソーでストッパー買ってきた!できる対策はすぐやるようにしよう。

 

 

 

ベビーのおむつ遍歴

おむつってどれも同じなんじゃない?って子を産むまでそう思ってました。

けど、結構違うのねって。

 

産院でもらったのはパンパースのはじめての肌へのいちばん。

→普通によかった。何も問題なし。お尻拭きもパンパースのお高いやつ。

途中から他のも試したくなり、メリーズのファーストプレミアムに。

→何この、ふわふわ感…!まさにファーストプレミアム!!おむつかぶれもないのでしばらく値段も考えずにテープSサイズまでお世話になりました。

⭐︎新生児サイズは特に買い込まない方が良い。1、2袋使ったら割とテープのSサイズで良くなる。

 

テープSサイズの時、姉からパンパースのSサイズをもらったんだけど、新生児サイズ→Sサイズになるかな?くらいで試した時に、どうやっても足の隙間からおしっこが漏れる…。男の子だからか、よく足が動かしてたからかわからんけど、こぶちに合わなかったから、しばらくパンパースのSサイズには眠ってもらってました(のちに大活躍)

 

3、4ヶ月の時かな〜いつだっけかな〜。

やたら、💩漏れするようになり、おむつの止め方のせいじゃないなって時に、あの眠らせてたパンパースを出したら、バッチリ!もれなくなったのに感動したな〜。

漏れないようにストッパーがあるんだけど、しっかり仕事してくれていた!

ファーストプレミアムのSは当時のこぶちには小さいようでした(泣)私はふわふわで大好きだったもんで残念…残りちょうど1袋だったので、友達にあげました。

 

そこからしばらく、パンパースやメリーズのエアスルーとか安い方買ったり。

 

6ヶ月くらいになって寝返りを良くするようになったので、パンツタイプへ。

やたら安いマミーポコパンツをお試しで1袋買いました。

→普通に大丈夫だった。なんで他のパンツと価格が結構違うんだろうか〜と思ったけど、やたら柄が派手なくらいでパンツとして漏れるとかはなかった。ただ、柄が派手。(ドラえもんの映画のやつでした)ちょいと履かせにくいと感じたかな。

 

マミーポコでもいいんだけど、もっと履きやすいのがいいな〜となって、メリーズやパンパース、ムーニーを買ってみたり。

私はムーニーのやや大きい感じが好きなんだけど、ちょっと高いのよね。

パンパースよりメリーズが安くてしばらくメリーズにしてました。が、また💩が漏れるようになったりしたので、ムーニーに。ほんとに背中モレ0になりました。ただ、しばらく💩出ないでしょう、って時はメリーズ使ってました。

 

そして、10ヶ月の今はパンツのMサイズのパンパースのさらさら風通しパンツ(夏限定)を使っています。

→汗っかきなので、おむつ暑そうだな〜と思いこちらに。ポイントも貯めれるし、しばらくはパンパースにしようかなぁと。

でも体重が9キロでちょっときつそう?と感じることもあるので、またムーニー試そうかな〜と思っています。

 

おむつをamazonで定期的に1箱(3袋)買う方が安いかもだけど、2、3ヶ月で微妙に使いにくくなったりするから結局、ドラッグストアで買っています。

前に注文間違えて一気に3箱(9袋)のテープSサイズ来た時は焦ったな(笑)奇跡的に1箱がMサイズでよかったけど!(多分、配送ミス)

でも、キャンセルするのミスってまた1箱きた時は流石に返品しました。

ネットは便利なようで忘れたり、操作ミスするとかえって手間増えるし無駄にしてしまう時もあるよね…。

 

学んだことは赤ちゃんによっておむつの合う、合わないとか時期によって合うものが違うことがあるってことかな。(だから、おむつケーキよりもおむつ代のが嬉しいかも?)

おむつの試供品ってありがたいけど、💩も試したいから5枚くらい欲しい…!

それか5枚売りとかないんかな?1日分くらい試せるタイプがあったらいいなぁ。 

 

お熱で保育園休む日

昨日、保育園のお迎えの時に日中に何度か体温測ると38度が何回か出たので

明日はお休みしてもらえますか?とのことで今日は休むことに。

 

朝ご飯もお昼ご飯もよく食べた方で機嫌も良さそうでよかった…。

知恵熱とかあるんかな…?笑 まだ保育園慣れていないだろうから、お家じゃないだけでストレスなのかもね。

 

自分自身は幼稚園からの身なので保育園ってどうなの?って思っていたけど、

私は幼稚園大嫌いな子だったので(仏教系幼稚園で厳しい先生が居て怖かった)、

保育園がどんなところか分からなかったなぁ。

いざ、通わせて思うのは、家にいるよりもたくさんの遊びができること、お友達と出会えるところ、先生たちが見守ってくれる、色々教えてくれるところ、栄養のある給食を食べさせてくれること、などなどメリットの方が多いな、と。

もちろん、保育料が高かったり、嫌なニュースで不安になったりもするけれどね。

保育料に関しては先生たちによくしてもらっているし、むしろお給料たくさんあげてくれって思う。嫌なニュースに関しては見学や普段の送迎の時に先生とお話ししていて、つかまり立ち失敗したとか、お友達の手が頬に当たって冷やしましたとか、些細なことも報告してくれることに感動したくらいなので信頼できる園だから大丈夫!って思っています。

 

また来週からたくさん遊べるように土日しっかりご飯食べてたくさん寝かせよう〜。

好きな食べ物との出会い

我が子、こぶちの離乳食の進み具合は、う〜ん。

3回食に慣れてきたけど、食べない時もあるので食に関しては気分屋さんです。

けれど、この夏、たくさんの果物に出会い、中でもスイカは唯一、見るだけでテンションの違いがわかるくらいでした。あ、でもスイカは野菜だっけか?!

イカの先っちょを全部食べた図

イカは私も大好きで去年の妊娠中はスーパーで見かけると買うか買わないか毎回悩み、結局購入していました。その影響もあるのかしら?笑

 

他にもメロンもぶどうも桃も食べました。最近はネクタリンを気に入ったみたいです。

大人が「うおっすっぱ!!」ってなるようなものも酸っぱいって顔しながらぱくぱく食べます。桃より好きみたいです。

 

同じくらいお粥やおかずも食べて欲しいなぁと思いつつも、まぁ好きなの見つかってよかった!と思うようにしています。

 

と、いうのも、ちょっと前までは離乳食せっかく作ったのに!!!食べないの!!!ストレス!!!だったのですが、保育園行き出してから、調子いい時は結構食べるようになったので、今まではあまりお腹空いてなかったのかな?と思ったり。

 

あとは、あまりにご飯を食べない時は好きなものをあげると見せかけて、お粥を食べさせることもしています。あと、好きなもの食べさせてから食べなかったのあげると、お腹の調子が出てきたからか食べたりすることもあります。好きなの最後のがよくない??と思うのは物心ついてからなのですかね…笑

 

修行はこれからも続きそうです。

散らかされても耐え抜くぞい!

 

お盆ってこんな忙しかったっけ?

お盆休みも明けて、再び保育園へ行った我が子、こぶちさん。

お盆休み初日から熱があったり、下痢になったりとあたふた…

下痢は多分、風邪か冷たいお茶飲んだせいかな?と。

お盆休み終わる頃には腸も回復したみたいでよかったー。

 

去年までのお盆は実家に帰るだけのお客様状態だったけど、今年はもてなす側になったので、

家族でやるバーベキュー準備だったり、子たちのプールの監視員だったりですっかり夏バテしました〜。子供がいる分、大変だけど賑やかで楽しかったなぁ。

 

ほんと子供って水遊び好きね!

こぶち(10ヶ月)もすっかり、水遊びが好きになったみたいで、日中もお風呂場に行きたがるようになりました。

保育園でもお盆前に氷をバケツに浮かせて遊んでたみたいで、新参者ながら1番遊んでいたみたいです。けど、お風呂のシャワーはまだ敵意識あるみたいだけど…笑

オットは保育園時代、顔に水がかかるのが嫌で1人寂しくタライで水浴びしていた(笑)と義母から聞いていたので、こぶちは来年はお友達と水遊びたくさんできそうでよかった〜!

遠出はしなかったけど、楽しい夏でした。(暑いの苦手だから夏終わっていい…)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by ぶちくま(母) (@6.qoocha)

www.instagram.com

今日から保育短時間じゃ

すっかり元気になった我が子、こぶち。

一時は食欲がないみたいだったけど、朝ご飯ちゃんと食べれました〜

保育園行ってから、いい意味で食べる時間が長くなった気がします。

前までは3口ぐらい食べたら、立ちたがるくらいだったのに!

本当に保育園ありがてぇ。今日から夕方まで。しかし、明日からお盆期間だから自宅じゃい!笑

 

そしてね〜、昨日も小児科行ったのよ〜〜〜〜〜

今度は虫刺されが水疱になってたみたいで、保育園から帰ってきたら皮がベロンとなっていたわけで。

ハイハイマンだから擦れる場所に刺されちゃったもんだから、破れるまでが早かった…

んで、知識ない私だから、消毒ってなんでもいいんか…ガーゼするべきかしないべきか…と悩んでもわからんもんだから、行ってきました。

結果は処方された、テラ・コートリル軟膏を塗って、ガーゼでよろしい、とのことです。

こぶちにガーゼ取られるのでしばし靴下必須です。

自分自身がそうなったら、キズパワーパッドみたいな保湿して治すみたいな発想にもなりそうだけど、赤ちゃんだし、トビヒになり得るかもしれんから、ちゃんとした塗り薬塗るの大事ね。

小さい頃、トビヒよくなったな〜〜。あれ、痒いしじゅくじゅくになるのよね。

触らない!のが一番良いとされていたけど、今はどうなんだろか。

 

まぁ、我が家で体温が一番高い人が蚊に狙われやすいわけで。

申し訳ねぇな…山梨いる頃は刺されたことなかったのにな…。

猫もいるし、畑も近いし、雨も溜まるようなところがあるからかな。

そういえば、こぶちは血液型何型なんだろ…これっていつわかるもんなのかな?

→4歳以降らしい。そんなに後じゃないとはっきりしないのね!

あと、今、横にいる猫、猫はO型ないんだね!我が家の猫さんも何型なんだろ?

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by ぶちくま(母) (@6.qoocha)

www.instagram.com

これが突発性発疹か…

金曜の慣らし保育から帰ってきて数時間…

なんか頭が熱いな…?と熱を計ったら38度。

小児科に連絡するも「本日の診療は終了しました」で繋がらず。

ご飯も食べるし、元気に遊んでるから様子見て、翌日の朝に小児科に行くことに。

しかし、深夜…いやいや、頭熱すぎ。汗かいてないの何故???

体温40度!寝苦しそうでどうしよ〜と悩み、♯8000へ電話。

顔色悪い、意識ない、母乳飲めないだったら救急車呼んでもいいレベルと教えてもらったので、該当しないので、ひたすら母乳をあげて頑張って眠ってもらった〜。

おかげで翌日は37度6くらい。念のため受診したら、突発性発疹でしょう、と。

PCR検査も陰性で安心だけど、鼻から血が出たから申し訳ない気持ち…痛かったよね)

突発性発疹って熱が出てる時ではなくて、下がったら発疹が出てくるって初めて知りました。

確かに、日曜には熱も下がって、少し発疹のような汗モのようなものが・・・

(もしかしたら、突発性発疹じゃなくただの風邪?わからんなぁ)

熱は下がったけど、ひたすらに機嫌が悪く、何しても泣く、嫌がる、ご飯嫌!って感じで、ひたすら耐えてました…笑

寝る時もいつもなら授乳してすぐ寝るのですが、お昼寝が遅かったか、なんか不快感があるのか抵抗時間が長く、泣き叫んで疲れて、再び授乳してイヤイヤ眠る感じでした。

けど、久しぶりに朝まで眠ってくれました!いいのか悪いのかマジでわからん!

 

今朝も朝ご飯普通に食べれて、熱も平熱だったので登園!

呼び出されないといいな〜…楽しく遊んでおいで〜

 

ーーーー

土曜の病院は3時間くらい待ちました。絵本とか食べれそうなもの(ハイハインとか)を持って行ってよかった。YouTubeのトマトちゃん(ブルーベリーアイみたいなやつ)もお世話になりました。(ほんとはTVとかスマホとかあまり見せたくないんだけどねぇ)

 

熱が出て思ったことは、熱さましシート常備してもいいかな、と。大人みたいに常備できる薬ってないから、せめて楽になれるやつがあるといいかも。

あとは食べやすいもの?ジュレ状のものとか。

♯8000もあって助かった。電話しなきゃ自分もあまり寝れなかったと思う。

あと、母乳。久しぶりの頻繁授乳頑張ってくれてありがとう…もうそろそろ君がいなくても平気になりたいんだけどね…